テキスト

A. ハイアート B. ローアート C. 表現主義

アップデート中仕事中ラジオ的に一通り聞きました。 緻密に分析されたエッジィかつ論理的な切り口と、つっこむ気すら失わせるゆるさ極まる身も蓋もない話をうまいことシンクロさせながら、途中、キレつつ、温かく、非常にためになるエンタメ講義でした。 ・A…

エレクトリカルパレード

完全版(?)と思われるエレクトリカルパレードを発見しました。キャッチーでファンキーで超絶アレンジです。 ラッキーなのかどうか、小さい頃ディズニーランドのわりと近くに住んでいました。幼稚園の送迎バスからシンデレラ城が見えて、いつも車内のテンシ…

MAD

既存の音声・ゲーム・画像・動画・アニメーションなどを個人が編集・合成し、再構成したもの。http://ja.wikipedia.org/wiki/MADムービー「リアルアンパンマン」いつものように、バイキンマンと戦うアンパンマンなのですが、ちょっと違う。バイキンマンとの…

ARTMIUM

・アートとデザインはなにが違うか? アートとデザインを対峙させることは、不可能です。デザインは、制作する際の構築的な手法で、印刷、建築、プロダクト、ウェブ、はたまた、髪型や、いってしまえば企画の設計、アートにおける制作プロセスなどもデザイン…

素朴な疑問:デジタルとアナログってそんなに違うもんなのかな?

・ベルトの穴? ベルトに穴のあいてるタイプはデジタル。穴がなくて、好きな位置にとめられるタイプはアナログ。 ・楽譜はデジタル? 五線譜、という秩序あるルールのもとに、ド、ラ とか、8分音符、という情報はデジタルデータ。記録媒体には依存しない。 …

香港の写真

スライド http://f.hatena.ne.jp/slideshow/appapp/HongKong09/rss?sort=old 香港は東京23区の半分ぐらいらしいのですが、その中に高層マンションやビルが凄まじく密集していて、星なんてとてもみえないような超過密性高層都市で、日本のアニメの劇場みたい…

ART HK 09 結局

香港はエキサイティングな街で、よくもまあこれほどのエネルギーを持続できるのもだと感心しながら、世界のいろいろな文化や経済が集結した超個性的で見事な街でした。アートフェア香港ではダミアンハーストの作品も沢山、ジュリアンオピーの新作、各国諸国…

1238250471アート・インダストリー—究極のコモディティーを求めて

アート・インダストリー—究極のコモディティーを求めて 辛 美沙 (著) この本は、アートファンより、僕みたいな、プロのアーティストを目指す人間にとって、非常に貴重な内容だと思います。タイトルの通り「アート=コモディティー」という事実を「ここ半世紀…

MetaDrawing <展示用>

90年代、技術や表現はどんどん多岐に渡って分散していった。デジタル技術が発達したことによって、一つの表現を実行するまでのコストが格段に安くなったし、インターネットの普及によってそれらのノウハウや、背景を短時間で獲得できるようになった。新しい…

メモ2ーポップアート(執筆中)

高校一年生の時に同じ部活の友達の提案で東京現代美術館にアンディウォーホルの展覧会を見に行った。それまでせいぜい美術の教科書ぐらいの知識しかなかった自分にとって、その展示はとてつもなく衝撃的だった。ピカソやミロやダリぐらいしかしらなかった人…

メモ1ーサンプリングコラージュ

自分が育った90年代のポップカルチャーの中で、最も刺激的だったのはサンプリングの手法だった。いまだに自分にとって強烈な存在でいつづけているとおもう。はじめてサンプリングを知ったのは、中学生の時にきいた、フリッパーズギターのアルバム「ドクター…